トロピカルな動物園

ゆっこです。

2011年05月03日 21:35

リオと日本の時差は12時間。

昼と夜が逆転しています。
腕時計は、時間を調節しなくていいのですが
問題は、人間。

これまでは飛行機で寝れば
ほとんど時差ぼけはなかったのですが
生まれて初めて12時間の時差を経験する息子は
案の定時差ぼけに。

最初の2、3日は昼間に爆睡。
そして夜中の4時ごろに目覚めるという
典型的な時差ぼけになっていました。
4日目にして、元に戻ってきました!

さて、目に入れても痛くない孫の到着を
待ちわびていたワタシの両親。

動物好きの息子のために
週末は、動物園に連れて行ってくれました

Jardim Zoologicoへ。


日曜日に行ったので
かなりの人出がありました

中に入ると雰囲気は日本の動物園と
さほど変わらないような感じです。

でも、ブラジルらしくオウムやトロピカルな鳥が
たくさんいました。

息子のお目当ては「サル」。

前日にいったゴルフ場でじいじが
「サルを見せてあげる」と言ったのに
その日に限ってサルが現れず、
一日中「サル、サル」と言っていた息子。

いろんな種類のサルがいましたが
なぜか爬虫類が気に言った様子。

ワニ、ヘビ、イグアナに大興奮


ほかにもキリンや象、カバ、ライオン、トラなど
大型動物もたくさんいて
期待以上に楽しい動物園した!

ただし、日差しがかなり強く
大量の汗&日焼けしてしました

日本の動物園ではみられない光景も


動物園周辺には警備員もたくさんいて
安心でした。

しかも、入場料は5レアル。(約250円)
幼児は無料。

スリランカだと、外国人はローカルの何倍も払わないと
行けなかったのですが
ブラジルではどの国籍の人でも同じ料金です


関連記事