てぃーだブログ › ゆっこの日記 › ホテル › Amanwella

2009年08月12日

Amanwella

スリランカにも
あの有名なアマンリゾートがあります。
これまで数々のスリランカのリゾートに泊まってきましたが
ちょっと奮発していってきました車ぶーん

2軒あるアマンの内
今回選んだのは
コロンボから車で5時間のところにある
Amanwella(アマンウエッラ)。

さすが隠れ家リゾートが売りのアマン。
アマンウエッラは
プライベートビーチ沿いに建っていて
全室オーシャンビュー + プール付きの贅沢な作りですキラキラ 

Amanwella
Amanwella


Amanwella



到着後美味しいアイスティーとフルーツのサービスが!
部屋のバスタブに入りながら海も眺められる作りになっていますが
目の前には、漁師さん(?)たちがたくさんいるので
窓を開け放ってバスタイム・・・という訳にはいかず、
気を取り直して、部屋についているプールに入ることに。
が、ちょっと天気が悪かったので水が冷たくて、こっちも断念。
大きなプールに入りました。

Amanwella


夕食は、ホテル内のレストランやビーチ、部屋など
好きなところで食べられるのですが、レストランへ食事

メニューは、コースになっているスリランカカレーか
アラカルトから選べるのですが、
メインは3つと種類はそんなに多くなかったです。

翌日は
シェフが夕食のメニューは何がいいか聞いてくれたのでお魚をオーダー。
こっちはボリュームがあっておいしかったですGOOD
でもシェフ特製のディナー、事前にお値段を教えてくれないので
チェックアウトのときまでいくらか分かりませんでした。
(庶民にはドキドキですベー
デザートは、イマイチでした…

朝食では、
飲み物はコーヒー系かフルーツジュース系の
どちらか一つだけ選ぶシステム。
コーヒーを頼んだのですがウェイターが、
「ジュースはいかがですか?」と聞いてきたので
頼んだらちゃっかり料金取られていました。
ってか、普通朝はジュースとコーヒー両方ついてくるよなー。
ってか、追加料金かかるって教えてよー。

テンションが下がってくるなかで極めつけは、虫の多さ!
部屋の中なのに蚊がたっくさん飛んでて、虫除けも効かないのか
夜中は蚊の音で全然眠れない上に、
起きたらシーツの上は虫だらけがーん
しかもたたいて虫をつぶしたりしたので枕やシーツにも血もついているガ-ン
ベビーは蚊帳の中で寝ていたので被害はありませんでしたが
私も夫も全身虫刺されになってしまいました。
2日とも、夜はぐっすり眠れませんでした。

あとホテル内でベビーのタオルを落としたのに、
それも出て来なくて、ちょっと残念でした・・・
お会計も明朗じゃないし(食後に請求書にサインしたりしないので。)
食事も、ここじゃないと味わえないって言う美味しさでもなく普通。
「世界のアマン」ということで
すごく楽しみにしていましたが、もう行かないかも…
他の国のアマンはどうなんでしょうかね~。

良かったのは、
タオルがたくさんあったこと。

今回は世界的に有名なリゾートに泊まってみて
スリランカの
リゾートホテルのレベルの高さにあらためて気付かされました。

Amanwella


Amanwella


Amanwella




同じカテゴリー(ホテル)の記事
The Villa Bentota
The Villa Bentota(2010-06-15 21:01)

絶品カレー
絶品カレー(2010-01-10 02:17)

GOH
GOH(2009-12-23 14:47)

キャンディーのたび
キャンディーのたび(2009-12-01 01:35)


Posted by ゆっこです。 at 20:11│Comments(6)ホテル
この記事へのコメント
アマン。
いい響きですねえ。
私たち庶民には高根の花かも。
豪華すぎて例え虫がいなくても、
睡眠不足になりそう。
でも、一度は泊ってみたいですね。
予算を心配しながら・・
Posted by コンタイ at 2009年08月13日 00:41
>コンタイさん
実は、スリランカに住んでいる人には
スペシャルプライスがあるんです。
そうじゃないと、
とてもじゃないけど泊まれるホテルではないです^^;
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2009年08月13日 01:15
なるほどですねえ。
沖縄のホテルもそうしてくれると
いいんですがねえ。
たまあに、
何かの記念日とかに
S、Pあるんですが、
こちらの都合とタイミングが
なかなか合いません。
Posted by コンタイコンタイ at 2009年08月13日 02:40
>コンタイさん

沖縄に住んでいる頃、
新聞の広告とかで
県民プランというのをみたことがあります。
いつもやってくれたら、
沖縄の人ももっとリゾートホテルを楽しめますよね♪
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2009年08月13日 12:38
お久しぶりです。初めてこのブログに来ました。
我が家もちび2人連れて昨年5月に行きました。本当にきれいで静かなビーチと透明度の高い海が良かったです。部屋の設備もびっくり。
実は、私も蚊を20匹もやっつけました。ところが、たまたまお会いした、協力隊チームの部屋には一匹も蚊がいなかったとのことで、部屋によるようですね。ちなみに、レセプションから3つめの部屋目でした。思いだしたので、不満は、ウエルカムジュースが出なかったこと、ハイティーがあるのに教えてくれなかったこと。たった4部屋しか客がいなかったのに、サービスがあれって感じでした。 もっと頑張っておくれ!
Posted by ichi at 2010年10月27日 04:30
>ichiさん

コメントありがとうございます。
ichiさんファミリーもいかれたのですね。
しかも、蚊にやられていたとは!!

スリランカのホテルは
サービスにムラがありますよね。
同じホテルでもすごく良かった、という人と
そうでなかったという人の差が
どのホテルでもあると思います。

本当にもうちょっとがんばってほしいですね。
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2010年10月28日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。