2009年12月04日
ヒューナスの滝
キャンディのたび、
二日目はキャンディから更に北にある
ヒューナス・フォールズ、滝を見に行ってきました!
入り口で入場料を払うと
ガイドさんが案内してくれました。
そのガイドさんです↓

滝までの小道を歩きながら
お茶の木のお花やクローブ、シナモンなどなど
そこら辺に自生している
植物を教えてくれました
これがシナモンの木です。

シナモンの香りがプーンと漂ってきました。
そういえば
シナモンスティックやパウダーもスリランカのお土産として
おススメなんです
そして、歩くこと5分。
滝の近くまでやってきました

こじんまりとした滝ですが
普段コロンボにいると
自然を眺めることが少ないので
久しぶりにマイナスイオンを浴びた感じです。
ちなみに水はあんまり冷たくなくて
滝つぼで泳いでいる人もいました。
この滝の近くには、
ヒューナス・フォールズ・ホテルがあり
ランチはそこで食べました。
このホテルは、
スリランカのハネムーナーに人気なんだそうです。
いつか機会があったら泊まってみたいな
二日目はキャンディから更に北にある
ヒューナス・フォールズ、滝を見に行ってきました!
入り口で入場料を払うと
ガイドさんが案内してくれました。
そのガイドさんです↓
滝までの小道を歩きながら
お茶の木のお花やクローブ、シナモンなどなど
そこら辺に自生している
植物を教えてくれました

これがシナモンの木です。
シナモンの香りがプーンと漂ってきました。
そういえば
シナモンスティックやパウダーもスリランカのお土産として
おススメなんです

そして、歩くこと5分。
滝の近くまでやってきました

こじんまりとした滝ですが
普段コロンボにいると
自然を眺めることが少ないので
久しぶりにマイナスイオンを浴びた感じです。
ちなみに水はあんまり冷たくなくて
滝つぼで泳いでいる人もいました。
この滝の近くには、
ヒューナス・フォールズ・ホテルがあり
ランチはそこで食べました。
このホテルは、
スリランカのハネムーナーに人気なんだそうです。
いつか機会があったら泊まってみたいな

Posted by ゆっこです。 at 02:01
│旅行