2010年07月06日
ローカルなお店でお買い物。
スリ・パーダに登るために
今回もHattonにある
Ceylon Tea Trailsに宿泊しました。
このホテルはすでに5回目。
コロンボよりも涼しいのにもかかわらず
息子の長袖を持っていくのを忘れてしまったので
町でお買い物をしました。
コロンボとは違い英語が通じない町。
しかも外国人が買いにくるのは相当珍しい様子。
英語を話せるおじさんが
通訳をかってでてくれ、
子供用の長袖が欲しいと伝え
無事買い物が出来ました。
お店のおじさんは、
ふっかけてこなかった上に
ディスカウントをしてくれ、
さらに
細かいお金が足りないというと
まけてくれました。
お店はこんな感じ。


いつもは素通りしていた町の風景が
少し違ってみえました。
ちなみに息子に買ったのは
手編みの長袖。
とてもいいお買い物が出来ました。
今回もHattonにある
Ceylon Tea Trailsに宿泊しました。
このホテルはすでに5回目。
コロンボよりも涼しいのにもかかわらず
息子の長袖を持っていくのを忘れてしまったので
町でお買い物をしました。
コロンボとは違い英語が通じない町。
しかも外国人が買いにくるのは相当珍しい様子。
英語を話せるおじさんが
通訳をかってでてくれ、
子供用の長袖が欲しいと伝え
無事買い物が出来ました。
お店のおじさんは、
ふっかけてこなかった上に
ディスカウントをしてくれ、
さらに
細かいお金が足りないというと
まけてくれました。
お店はこんな感じ。
いつもは素通りしていた町の風景が
少し違ってみえました。
ちなみに息子に買ったのは
手編みの長袖。
とてもいいお買い物が出来ました。
Posted by ゆっこです。 at 17:24│Comments(0)
│旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。