2010年07月25日
イザ!東へ~トリンコへの旅②
きょうは、モルディブ並み!と言われている
トリンコの海をご紹介しようと思ったでのすが
旅の始まりの
ちょっとした出来事を書こうと思います。
トリンコへの片道6時間の旅

通常、夫は自分で車を運転するのですが
今回は長旅、
しかもお友達も一緒の計6人の旅になったので
レンタカー&運転手をお願いすることにしたのです。
午前8時の予定で
ここまで書くともう、
オチは想像できると思いますが
はい。そうなんです。
30分たっても車、来ませんでした
最初の言い訳
「今、オフィスを出たばかりなので向かっている。
すぐに着くはずだ。」
次の言い訳
「近くで、事故ってしまった。警察に行くけどすぐに終わる。」
ということで、はい、さようなら~
結局、友人が車を出して
運転してくれることになりました。
1時間のロス。
スリランカの旅では、
こういうことは日常茶飯事。
旅行プランは、
時間に余裕を持って立てましょう
結果的には、
友人の運転で楽しいドライブとなりました
トリンコへ向かう道は、
スリランカの道路とは思えないほどの
快適な道でした。
凸凹ではないピカピカのアスファルト

スピードを出しそうになりますが
スリランカの道路の制限速度は70キロなので
ご注意を!
ネズミ捕りが、ウヨウヨしています
そんな快適なドライブ道では
たくさんの野生動物にも出会えます。
こちらは、息子が大好きな動物。

子ゾウが2頭、
壊れた井戸で水を飲んでいました。
車を降りて写真を撮ろうとしたら
「危ないから車に乗りなさい
」と
通りかかったスリランカ人に注意されました。
たまにゾウが暴れだすことがあるそうです。
他にも亀や無数の牛、クジャクなど
さまざまな動物たちをみましたよ。
サファリに行かなくても
十分に楽しめました。
しかも、無料
さて、次はいよいよトリンコの海です
トリンコの海をご紹介しようと思ったでのすが
旅の始まりの
ちょっとした出来事を書こうと思います。
トリンコへの片道6時間の旅


通常、夫は自分で車を運転するのですが
今回は長旅、
しかもお友達も一緒の計6人の旅になったので
レンタカー&運転手をお願いすることにしたのです。
午前8時の予定で

ここまで書くともう、
オチは想像できると思いますが
はい。そうなんです。
30分たっても車、来ませんでした

最初の言い訳
「今、オフィスを出たばかりなので向かっている。
すぐに着くはずだ。」
次の言い訳
「近くで、事故ってしまった。警察に行くけどすぐに終わる。」
ということで、はい、さようなら~

結局、友人が車を出して
運転してくれることになりました。
1時間のロス。
スリランカの旅では、
こういうことは日常茶飯事。
旅行プランは、
時間に余裕を持って立てましょう

結果的には、
友人の運転で楽しいドライブとなりました

トリンコへ向かう道は、
スリランカの道路とは思えないほどの
快適な道でした。
凸凹ではないピカピカのアスファルト

スピードを出しそうになりますが
スリランカの道路の制限速度は70キロなので
ご注意を!
ネズミ捕りが、ウヨウヨしています

そんな快適なドライブ道では
たくさんの野生動物にも出会えます。
こちらは、息子が大好きな動物。
子ゾウが2頭、
壊れた井戸で水を飲んでいました。
車を降りて写真を撮ろうとしたら
「危ないから車に乗りなさい

通りかかったスリランカ人に注意されました。
たまにゾウが暴れだすことがあるそうです。
他にも亀や無数の牛、クジャクなど
さまざまな動物たちをみましたよ。
サファリに行かなくても
十分に楽しめました。
しかも、無料

さて、次はいよいよトリンコの海です

Posted by ゆっこです。 at 16:45│Comments(0)
│旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。