てぃーだブログ › ゆっこの日記 › 旅行 › おきなわ土産

2010年11月08日

おきなわ土産

今回の沖縄土産が
定番のちんすこうに塩、
泡盛にポーク缶、そして…
食べるラー油

今年、
爆発的に流行った
桃屋の食べるラー油。

どこのスーパーでも品薄状態で
手に入れるのが大変らしいのですが
夫の母が手に入れてくれたお陰で
いろんなものにかけて
贅沢に食べています。

沖縄のお土産店にも
いろんな種類の食べるラー油がありました。

今回は妹おススメのラー油を
何種類か買ってみたので楽しみですお箸

ポークの方は
早速ゴーヤーチャンプルーにして食べましたゴーヤー

スリランカでは、
頻繁に食卓にあがっていた
ゴーヤーですが
つくばで食べるのは初めて。

しばらくは
食卓でも沖縄を楽しめそうです♪赤

おきなわ土産



同じカテゴリー(旅行)の記事
プチ旅行「鵜の岬」
プチ旅行「鵜の岬」(2013-01-15 15:47)

沖縄
沖縄(2011-09-05 22:47)

公園デビュー
公園デビュー(2011-05-09 08:03)

Melissa + Vivienne Westwood
Melissa + Vivienne Westwood(2011-05-05 10:05)

トロピカルな動物園
トロピカルな動物園(2011-05-03 21:35)


Posted by ゆっこです。 at 22:01│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
こんにちは♪
沖縄里帰り満喫したようで良かったです♪
沖縄料理そして妹達とも!

今度、美味しいゴーヤチャンプルレシピ教えて!
私、実は作れないんです
チャーハンとか炒め物苦手で、、いつもイマイチ、、
美味しいゴーヤをふんだんに使えるうちに!
他ゴーヤレシピも待ってます!
宜しくお願いします!
Posted by Bammy at 2010年11月12日 01:11
>Bammyさん

スリランカでは、
ゴーヤー安いしいつでも手に入りますもんね!
今度、秘伝(?)のレシピをメールします!
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2010年11月13日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。