
2011年03月27日
I'm home!
地震から2週間が経ちました。
息子と
神戸からつくばに帰ってきました。
帰宅する前は
余震と放射能汚染に対する不安が
大きかったのですが
茨城県やつくば市が提供している情報、
そして震災後もつくばにとどまっていた夫の話しから
帰宅しても大丈夫そうだと判断しました。
帰ってきてみると
余震もほとんどなく
ほっとしています。
ニュースなどで
関東では人々が水を買い求めているとのことでしたが
ここつくばでは、スーパーで水も売られていましたし
その水を買い占める人もいないし
みな、
落ち着いて生活をしているように思います。
神戸の妹夫婦には
すごくよくしてもらい
息子もいとこちゃんと
楽しい毎日を過ごしていましたが
子供でも
やはり自宅はほっとするようで
パパとたくさん遊び、
久しぶりの自分のおもちゃに
うれしそうにしていました。
昼間には、近所の公園へ。
いつもと違い子供の数は少なかったので
寂しい感じでしたが
息子は、太陽の下楽しそうに遊んでいました。
今回の震災について
いろいろ感じることはあるのですが
うまく文章にまとめることは
まだ出来ません。
ゆっこ家でも
被災された方のために
自分達に出来ることを考え
実行していこうと思っています。
がんばりましょう!
息子と
神戸からつくばに帰ってきました。
帰宅する前は
余震と放射能汚染に対する不安が
大きかったのですが
茨城県やつくば市が提供している情報、
そして震災後もつくばにとどまっていた夫の話しから
帰宅しても大丈夫そうだと判断しました。
帰ってきてみると
余震もほとんどなく
ほっとしています。
ニュースなどで
関東では人々が水を買い求めているとのことでしたが
ここつくばでは、スーパーで水も売られていましたし
その水を買い占める人もいないし
みな、
落ち着いて生活をしているように思います。
神戸の妹夫婦には
すごくよくしてもらい
息子もいとこちゃんと
楽しい毎日を過ごしていましたが
子供でも
やはり自宅はほっとするようで
パパとたくさん遊び、
久しぶりの自分のおもちゃに
うれしそうにしていました。
昼間には、近所の公園へ。
いつもと違い子供の数は少なかったので
寂しい感じでしたが
息子は、太陽の下楽しそうに遊んでいました。
今回の震災について
いろいろ感じることはあるのですが
うまく文章にまとめることは
まだ出来ません。
ゆっこ家でも
被災された方のために
自分達に出来ることを考え
実行していこうと思っています。
がんばりましょう!
Posted by ゆっこです。 at 18:52│Comments(3)
この記事へのコメント
ゆっこさん、お帰りなさい。
どうしているのかなぁと気になっていましたが
つくばに 戻ったんですね。
いろいろ気になる事もあると思いますが
家族で 穏やかに過ごせるよう願っています。
体調には 気を付けてくださいね!
どうしているのかなぁと気になっていましたが
つくばに 戻ったんですね。
いろいろ気になる事もあると思いますが
家族で 穏やかに過ごせるよう願っています。
体調には 気を付けてくださいね!
Posted by yorokyo
at 2011年03月28日 02:23

お帰りなさい!
やはりパパが一緒、自宅は落ち着きますよね!
これからも不便があるかと思いますが、気をつけて!
コロンボから応援してます
BAMMY
やはりパパが一緒、自宅は落ち着きますよね!
これからも不便があるかと思いますが、気をつけて!
コロンボから応援してます
BAMMY
Posted by Bammy at 2011年03月28日 12:03
>yorokyoさん
まだお友達も避難している人が多かったり
いつも行くショッピングセンターもクローズされていたりと
普通の生活に戻るには
時間がかかりそうですが
地震・津波の被害にあわれた方と比べると
うちはなんてことないです。
日常を取り戻しながら微力ながらも
復興のお手伝いが出来ればと思います!
>Bammyさん
ありがとうございます。
ご家族はもう大丈夫ですか?
Bammyさんのコロンボでの取り組みも応援しています!
まだお友達も避難している人が多かったり
いつも行くショッピングセンターもクローズされていたりと
普通の生活に戻るには
時間がかかりそうですが
地震・津波の被害にあわれた方と比べると
うちはなんてことないです。
日常を取り戻しながら微力ながらも
復興のお手伝いが出来ればと思います!
>Bammyさん
ありがとうございます。
ご家族はもう大丈夫ですか?
Bammyさんのコロンボでの取り組みも応援しています!
Posted by ゆっこです。
at 2011年03月28日 12:57
