2011年06月27日
上野動物園
先日、スリランカから
遊びに来ている友達と
上野動物園にいってきました!
つくばからは
TXを乗り継いで一時間半くらい。
今回は、息子と2人で
初の遠出でした。
ワクワクしながら
ついた上野動物園。
平日にも関わらず
入場券を買うのに長蛇の列…
やはり、パンダ人気はすごい!
30分ほど並んで
無事入場‼
中も、混みこみだったので
子連れの私たちは
パンダを素通りしました。
でも、息子が大好きな
象やカバ、サイなど
大型動物は無事に
みられましたよ。
今回会ったお友達は
スリランカで子育てをしながら
働いている
キャリアウーマン。
いつもたくさんの刺激を
貰います‼
私も彼女も帰国子女で
根無し草。
息子たちは
常に新しい出会いばかりを
繰り返しているので
赤ちゃんの頃からの
繋がりを大事にしてあげようと
彼らが大きくなるまでは
毎年会わせようと決めています。
スリランカという
共通点をもちながら
今後彼らがどんな人生を
歩んでいくのか
とても楽しみです。

パンダは見られなかったので
記念撮影だけでも、
と思ったのに、この有様。
一人は、パンダの後ろ。
一人は、横向き…
フリーダムな二人です(笑)
遊びに来ている友達と
上野動物園にいってきました!
つくばからは
TXを乗り継いで一時間半くらい。
今回は、息子と2人で
初の遠出でした。
ワクワクしながら
ついた上野動物園。
平日にも関わらず
入場券を買うのに長蛇の列…
やはり、パンダ人気はすごい!
30分ほど並んで
無事入場‼
中も、混みこみだったので
子連れの私たちは
パンダを素通りしました。
でも、息子が大好きな
象やカバ、サイなど
大型動物は無事に
みられましたよ。
今回会ったお友達は
スリランカで子育てをしながら
働いている
キャリアウーマン。
いつもたくさんの刺激を
貰います‼
私も彼女も帰国子女で
根無し草。
息子たちは
常に新しい出会いばかりを
繰り返しているので
赤ちゃんの頃からの
繋がりを大事にしてあげようと
彼らが大きくなるまでは
毎年会わせようと決めています。
スリランカという
共通点をもちながら
今後彼らがどんな人生を
歩んでいくのか
とても楽しみです。

パンダは見られなかったので
記念撮影だけでも、
と思ったのに、この有様。
一人は、パンダの後ろ。
一人は、横向き…
フリーダムな二人です(笑)
Posted by ゆっこです。 at 15:36│Comments(0)
│育児