てぃーだブログ › ゆっこの日記 › スリランカ生活 › カウントダウン

2010年08月17日

カウントダウン

帰国まであと、8日

帰国まで大詰めを迎えています。
木曜日に荷だしなのですが
梱包からすべてお願いしようと思っているので
家の中は、まだ通常の状態ベー

これで大丈夫なのか、
というほどののんびりペースです。

今回の引越しは、
『Don Carolis』という業者に依頼しました。

この業者は、家具屋も経営しています。
コロンボには引越し業者は、
たくさんあるのですが
ここの家具が好きなのと
口コミでここに決めました。

この業者で散々な目にあったという方も
いるらしいのですが
ここはスリランカ。
評判にムラがあるのは、
サービスが一定していない証拠なのでしょうねガ-ン

私たちの場合は、
吉と出るのか凶と出るのか。

どちらに転んでも、
ブログのネタにするつもりです(笑)。

カウントダウン
自分で自分を梱包中の息子プレゼント



同じカテゴリー(スリランカ生活)の記事
ボルピティ
ボルピティ(2010-08-21 21:14)

荷物出しました~
荷物出しました~(2010-08-20 21:35)

ミラクル?
ミラクル?(2010-08-18 01:57)

Going-away party
Going-away party(2010-08-17 03:40)

憧れのティーセット
憧れのティーセット(2010-08-14 01:50)

有名人との遭遇☆
有名人との遭遇☆(2010-08-13 04:48)


Posted by ゆっこです。 at 02:14│Comments(2)スリランカ生活
この記事へのコメント
本当にスリランカ生活も少なくなってこられましたね。
ウチも引越しはドンカロリスで梱包からしてもらいました。
梱包作業は見事でしたよ。
食器や陶器の飾り物、ガラスの入った額などの破損もありませんでした。
割れ物以外は放り込んで詰め込む感じなので、心配なものは自分で梱包しておけばいいと思います。
日本の業者は配達と同時に開梱してくれ、箱や梱包材を持ち帰ってくれます。日本はゴミの分別も大変なので助かりました。
残り少なくなったスリランカ生活。楽しんでくださいね(^^♪
Posted by kandy at 2010年08月17日 22:55
>Kandyさん

コメントありがとうございます!
Kandyさんもドンカロリスだったのですね。
経験者の方の話を聞くと、安心します。
開梱もしてくれるのは助かりますね!
頑張って、仕分け作業やります♪
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2010年08月18日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。