2010年08月21日
ボルピティ
まもなく帰国となると、
どこに行っても「きょうが最後…」と
ちょっとセンチメンタルな気分になります。
先週、最後のお買い物となった
近所のコルピティマーケット。
野菜や果物、鮮魚、
輸入食材を扱っているお店があるので
たびたび利用していました
こちらは、大好きなBeema。
日本食材や色んな国の輸入食材を買うことができます。

私がここで必ず買っていたのは
大好物のCokeZERO。
その他にも、
タコスソースやタコシェルなども
あってタコスを作る時に重宝していました。
そうそう、
フランス製の
ジャムもここで買ってました。
家の片づけをしている時に
ジャムの瓶が
たくさん出てきてびっくりしました。
空き瓶は結構溜め込んでいました…
Beemaでは、
おっちゃんたちとの会話も楽しかったです。

逆にあんまり好きじゃなかったのが魚屋。
新鮮だし、
三枚おろしやエビの殻むきなども
してくれるのですが
値段が高くて、いつも
「えっ。高いよ
」と言っても
あんまり負けてくれませんでした。
ボラれた~と家に帰ってから
悔しい思いを何度もしたものです
でも友人が
「あそこは、ボルピティだよ。」と
言っていたのがとても面白くて
それ以来は、
「ボルピティだからな
」
とちょっと、大きな気持ちで
買い物が出来るようになりました。
先週のコルピティでの
最後のお買い物も
エビが1キロ900ルピーもして
さすがボルピティと、
感傷的にならずにすみました。
ランカ生活残り、3日。
どこに行っても「きょうが最後…」と
ちょっとセンチメンタルな気分になります。
先週、最後のお買い物となった
近所のコルピティマーケット。
野菜や果物、鮮魚、
輸入食材を扱っているお店があるので
たびたび利用していました

こちらは、大好きなBeema。
日本食材や色んな国の輸入食材を買うことができます。
私がここで必ず買っていたのは
大好物のCokeZERO。
その他にも、
タコスソースやタコシェルなども
あってタコスを作る時に重宝していました。
そうそう、
フランス製の
ジャムもここで買ってました。
家の片づけをしている時に
ジャムの瓶が
たくさん出てきてびっくりしました。
空き瓶は結構溜め込んでいました…
Beemaでは、
おっちゃんたちとの会話も楽しかったです。
逆にあんまり好きじゃなかったのが魚屋。
新鮮だし、
三枚おろしやエビの殻むきなども
してくれるのですが
値段が高くて、いつも
「えっ。高いよ

あんまり負けてくれませんでした。
ボラれた~と家に帰ってから
悔しい思いを何度もしたものです

でも友人が
「あそこは、ボルピティだよ。」と
言っていたのがとても面白くて
それ以来は、
「ボルピティだからな

とちょっと、大きな気持ちで
買い物が出来るようになりました。
先週のコルピティでの
最後のお買い物も
エビが1キロ900ルピーもして
さすがボルピティと、
感傷的にならずにすみました。
ランカ生活残り、3日。
Posted by ゆっこです。 at 21:14│Comments(4)
│スリランカ生活
この記事へのコメント
Beemaがきれいなお店になってる!?
写真のせいだけではないですよね?
いつの間にこんなこぎれいな店に変身したのかしら?
きっと私が帰国した後でしょうね。
スリランカも少しずつ変わって行ってるんでしょうね。
写真のせいだけではないですよね?
いつの間にこんなこぎれいな店に変身したのかしら?
きっと私が帰国した後でしょうね。
スリランカも少しずつ変わって行ってるんでしょうね。
Posted by kandy at 2010年08月21日 21:54
コルピティアには週に数回、果物を買いに行きます。
3階の魚屋にもよく行きますよ。太ったおじちゃんがいる店で
いつも海老を買います。
ボルピティアとは笑っちゃいますね~~
海老の値段はスーパーと変わらないと思います。
スーパーよりはずっと新鮮で美味しいですよね。
大量のお湯をガンガン沸かして、これまた大量の生姜の薄切りを入れて茹でた海老にインドネシアのサンベル・ソースを
付けて食べるのが大好きです!
3階の魚屋にもよく行きますよ。太ったおじちゃんがいる店で
いつも海老を買います。
ボルピティアとは笑っちゃいますね~~
海老の値段はスーパーと変わらないと思います。
スーパーよりはずっと新鮮で美味しいですよね。
大量のお湯をガンガン沸かして、これまた大量の生姜の薄切りを入れて茹でた海老にインドネシアのサンベル・ソースを
付けて食べるのが大好きです!
Posted by アズ at 2010年08月22日 13:15
>kandyさん
そうなんです!Beema去年末に改装して
ご覧のようにキレイになりました。
びっくりですよね~。
でも、前のBeemaもなかなか味がありましたよね♪
そうなんです!Beema去年末に改装して
ご覧のようにキレイになりました。
びっくりですよね~。
でも、前のBeemaもなかなか味がありましたよね♪
Posted by ゆっこです。
at 2010年08月23日 00:37

>アズさん
週に2~3回とは!
かなりのヘビーユーザーなのですね。
きっとお買い物が上手なのでボラれないのかも!
私はいつも行くフレッシュフィッシュよりも
キロあたり200ルピーは高く請求されていました(泣)。
今となってはいい思い出です。
アズさんのエビ料理美味しそうですね♪
週に2~3回とは!
かなりのヘビーユーザーなのですね。
きっとお買い物が上手なのでボラれないのかも!
私はいつも行くフレッシュフィッシュよりも
キロあたり200ルピーは高く請求されていました(泣)。
今となってはいい思い出です。
アズさんのエビ料理美味しそうですね♪
Posted by ゆっこです。
at 2010年08月23日 00:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。