てぃーだブログ › ゆっこの日記 › ブラジル › 時差ぼけとのたたかい。

2011年05月23日

時差ぼけとのたたかい。

先週金曜日に日本に帰ってきました。
夫は一足先に帰国していたので
私は息子と母と3人で戻ってきました。

乗り換え2回の30時間の超ロングフライトでしたが
息子はずーっと機嫌よく過ごしてくれ
なかなか楽しい旅でした。

いい子にしていたので
周りの乗客も遊んでくれたり
キャビンアテンダントさんが
プレゼントをくれたりしてくれましたピカピカ

大人でも大変なフライトなのに
息子ちゃん、よくがんばってくれましたGOOD

冬に向かっているリオから
帰ってきたときは暑いと思ったのですが
雨が降って肌寒くなったり
落ち着かない天気で
何を着たらいいのかわかりません。

そして
息子が完全な時差ぼけになってしまっています。
毎朝4時に起きて点灯。
「ママ起きて~、パパ起きて~、あそぼうよ。」と
ハイテンションアップ

ひとしきり遊んだあとは
「ご飯、食べるお箸

4時半には朝食です。

そのまま元気な一日を過ごし
1時間程度の昼寝をしますが
夕方5時には、就寝。

こんな生活をもう3日も続けています。

いつになったら時差ぼけが直るのでしょうか。

コチラの体が持ちません。
ぐっすり眠らせて~眠る


同じカテゴリー(ブラジル)の記事
リオ日学同窓会!
リオ日学同窓会!(2012-08-06 13:17)

ブラジルは近いね。
ブラジルは近いね。(2012-02-09 11:34)

トム17歳
トム17歳(2012-01-31 11:29)

Primavera classic
Primavera classic(2012-01-18 15:20)

Havaianas
Havaianas(2011-07-23 07:00)

母の味
母の味(2011-05-21 08:00)


Posted by ゆっこです。 at 20:50│Comments(5)ブラジル
この記事へのコメント
お帰りなさい(^-^)
お母様も一緒に日本にいらしたのですね‼

ゆっこさんのリオ日記、楽しく読ませていただいていました!
ゆっこさんのリオ日学を読んで私の懐かしい記憶がよみがえりました…
5年生の時にブラジルから転校し
てきたお友達のお話です‼
始めて会った彼らは日本語全く話
せず、全く分からず、話すのはポルトガル語。
それでも普通に友達になった私達…2年後の卒業式では、彼らは日本語を普通に話すし、理解できるように!!
田舎に住んでる私が始めて出会った外国のお友達!!
中学から私は地元を離れてしまい、今は彼らがどうしているか分かりませんが…
彼らとの出会いが私のその後の人生に大きな影響を与えたのは確かです…
なんか長いコメントですみません…
お会いした時にブラジル話し色々
聞かせて下さい…
Posted by りんご at 2011年05月23日 21:46
ゆっこさん、お帰りなさい!

ブラジル 満喫出来たようですね^^

息子ちゃんの4時起きは ひえ〜っって感じですが
順応性が高いって事でしょうか。。

お母さんとも一緒なんですね〜
もうしばらくは 安心して過ごせそうですね♪
Posted by yorokyoyorokyo at 2011年05月25日 02:25
>りんごさん

心温まるエピソードをありがとうございます。
そのブラジル人のお友達もりんごさんのような
やさしい日本人の
お友達が出来てうれしかったでしょうね!

りんごさんとブラジルとのつながり、
ステキです!

>yorokyoさん

今朝も5時起き・・・
母はつらいです。
でも、そのうち自然になると思うので
好きなように過ごさせているズボラ母です。

母と一緒だと
お出かけも楽チンです♪
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2011年05月25日 11:19
ゆっこさん、おかえりなさい。
ブラジルから帰国した後の苦しさ、解ります !

私はサンパウロ内での長距離移動、天気というか、気温の変化に体調を崩しました。
帰国まで数日という時、とうとう入院を勧められましたが、無理して帰国しました。
沖縄は丁度梅雨が明け、真夏日、こちらで通院した結果は喘息、周りはもしかしたらと心配したようです。

ブラジルに行くのもいいけど、長時間のフライト、時差ぼけや気候の違いに対応が難しくなってきました。
それに、JALの路線も無くなり、ブラジルが一段と遠くなりました。

早く時差ぼけが治るといいですね。
Posted by ガチマイおばさん at 2011年06月02日 23:33
>ガチマイおばさん様

大変な思いをされたんですね。
サンパウロは空気があんまり良くないので
喘息を患ってしまったのでしょうか?
知人は窓を開けられないほど空気が汚れていると
言っていました。

私たちの時差ぼけは
1週間でようやく元に戻りました。

ブラジル行きは本当に
フライトが長いですよね~。

今回は子連れだったので
乗換えを多くし
アメリカで2回乗り換えました。
降りるたびにちょっと体を動かしたり
いい気分転換になり
フライト自体はそんなに苦ではなくなりました。

JALは料金が高いので
かなり長い間乗っていませ~ん。
やはり快適なのでしょうね。

最近は全日空でアメリカまでいって
そこからアメリカの航空会社を利用するという
フライトもあるようですよ。

いずれにしても
簡単に行き来はできませんよね。
Posted by ゆっこです。ゆっこです。 at 2011年06月03日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。