2008年07月23日
サランラップのなぞ。
料理をするときに欠かせないサランラップですが
近所のスーパーでは見かけません。
スリランカに赴任する時にも、
サランラップを持ってきたほうが良い、という
アドバイスがあるほど、その姿を街でみかけないのです・・・
その理由はなぜか?
先日、興味深い話しを聞きました。
コロンボから田舎に行くと、
ゴミの山がたくさんあります。
そのゴミの山では
犬や猫やカラスが一生懸命ゴミあさりをしていますが
ゴミとして出されたサランラップを
ゾウが食べてしまうことがあるそうです。
それが、問題になり
スリランカでは現在、サランラップは販売されていないそうです!
あくまでも聞いた話ですが、
ちょっと納得。
スリランカではゴミの分別はありません。
生ゴミも燃やさないゴミも燃やすゴミも
資源ゴミも一緒に出します。
分けて出してもいっしょにされます
また、
田舎では
キレイな水が貴重なため、
結婚式など
一度に大量の食器を使う場合、
お皿にサランラップを敷いて
料理を出したりすることがあるそうです。
その後のゴミの後始末が
きちんとされていなくて
ゾウさんが食べてしまうようです。



と、この話しを聞いた後、
外国人が良く訪れるスーパーで
サランラップを見つけました!
販売規制は、デマ?
あまりにも販売されている数が少ないから
ゾウさんが食べてしまう話しになったのか?
それともお店は売ってはいけないのに、
売っていたのか?
なぞです。
これは、カンダラマのゾウ。

近所のスーパーでは見かけません。
スリランカに赴任する時にも、
サランラップを持ってきたほうが良い、という
アドバイスがあるほど、その姿を街でみかけないのです・・・
その理由はなぜか?
先日、興味深い話しを聞きました。
コロンボから田舎に行くと、
ゴミの山がたくさんあります。
そのゴミの山では
犬や猫やカラスが一生懸命ゴミあさりをしていますが
ゴミとして出されたサランラップを
ゾウが食べてしまうことがあるそうです。
それが、問題になり
スリランカでは現在、サランラップは販売されていないそうです!
あくまでも聞いた話ですが、
ちょっと納得。
スリランカではゴミの分別はありません。
生ゴミも燃やさないゴミも燃やすゴミも
資源ゴミも一緒に出します。
分けて出してもいっしょにされます

また、
田舎では
キレイな水が貴重なため、
結婚式など
一度に大量の食器を使う場合、
お皿にサランラップを敷いて
料理を出したりすることがあるそうです。
その後のゴミの後始末が
きちんとされていなくて
ゾウさんが食べてしまうようです。



と、この話しを聞いた後、
外国人が良く訪れるスーパーで
サランラップを見つけました!
販売規制は、デマ?
あまりにも販売されている数が少ないから
ゾウさんが食べてしまう話しになったのか?
それともお店は売ってはいけないのに、
売っていたのか?
なぞです。

Posted by ゆっこです。 at 01:10│Comments(2)
│スリランカ生活
この記事へのコメント
スリランカが、発展途上国…後進国の分類に入るのなら、ゴミを分別する、という発想はまだ無いのかもしれませんね。
なぜなら、ゴミの分別は、ゴミを出しすぎて「そろそろヤバイんじゃない?」とあせり始めた先進国の発想だから。
洞爺湖サミットでも、先進国と後進国の価値観の違いが浮き彫りになりましたよね。
というより、これまでゴミを出しても問題が無かった国に、「ゴミにして出すと問題になる物」が持ち込まれているだけなのかもしれませんね。難しいです。
あ、今、沖縄では世界武道祭という空手の祭典が開かれています。
スリランカからも代表選手が来て、稽古に励んでいますよぉ。
なぜなら、ゴミの分別は、ゴミを出しすぎて「そろそろヤバイんじゃない?」とあせり始めた先進国の発想だから。
洞爺湖サミットでも、先進国と後進国の価値観の違いが浮き彫りになりましたよね。
というより、これまでゴミを出しても問題が無かった国に、「ゴミにして出すと問題になる物」が持ち込まれているだけなのかもしれませんね。難しいです。
あ、今、沖縄では世界武道祭という空手の祭典が開かれています。
スリランカからも代表選手が来て、稽古に励んでいますよぉ。
Posted by 南の島のテレビ屋さん at 2008年07月23日 20:51
なるほどですね。
こちらでは、ゴミの分別というより
ゴミを処理することの方が課題かもしれません。
空手のスリランカ代表の応援してあげて下さい!
こちらでは、ゴミの分別というより
ゴミを処理することの方が課題かもしれません。
空手のスリランカ代表の応援してあげて下さい!
Posted by ゆっこです。
at 2008年07月24日 17:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。