2009年01月05日
日本的お正月の過ごし方
新年あけましておめでとうございます
今年はスリランカで過ごす初めての年末年始。
まず
大晦日は
市内のシティホテルへ。
それは、ズバリ紅白歌合戦をみるためです
我が家では、
NHKは観られないので
(と、いうかまだ修理終わってないからTVは何も写らない…)
家からわずか10分足らずのところにある
ホテルにわざわざ泊まることにしました。
大晦日、といってもここは真夏のスリランカ。
チェックインしてまずはプールで一泳ぎ
日本との
3時間半の時差を計算して
4時過ぎから部屋でスタンバイ、
紅白のために少し広めの部屋をお願いしました。
紅白をみながらディナーは
ルームサービス
もちろん年越しそばもおせちもお餅もありません
SPEEDの今井絵里子の手話に感動して泣き
ブラジルの中継のコンセプトがイマイチだ、
ミスチルのライブのカメラワークは最悪だ、と
ダメ出しをしながら
夫と2人、紅白を堪能しました
「行く年くる年」をみて、気分はすっかりJAPAN。
でも、スリランカの年明けまでは残り3時間半。
ならばホテルの
カウントダウンパーティに参加しようと、会場まで行ったのはいいものの
『1人3000円』といわれ、断念。
部屋でスリランカのテレビをみながら
ニューイヤーを迎えました。
こちらの
カウントダウンはやっぱり花火
でした。
元日は
家でマメの入ってない
インスタントのお汁粉を食べて、
せめて晩御飯は豪勢に、ということで
日本食レストランへ。
スリランカ人経営のお店だったので
おせちもお雑煮もなく
お刺身とお寿司を食べて帰りました~。

本年もこんな『ゆっこの日記』をどうぞよろしくお願いします

今年はスリランカで過ごす初めての年末年始。
まず
大晦日は
市内のシティホテルへ。
それは、ズバリ紅白歌合戦をみるためです

我が家では、
NHKは観られないので
(と、いうかまだ修理終わってないからTVは何も写らない…)
家からわずか10分足らずのところにある
ホテルにわざわざ泊まることにしました。
大晦日、といってもここは真夏のスリランカ。
チェックインしてまずはプールで一泳ぎ

日本との
3時間半の時差を計算して
4時過ぎから部屋でスタンバイ、
紅白のために少し広めの部屋をお願いしました。
紅白をみながらディナーは
ルームサービス

もちろん年越しそばもおせちもお餅もありません

SPEEDの今井絵里子の手話に感動して泣き
ブラジルの中継のコンセプトがイマイチだ、
ミスチルのライブのカメラワークは最悪だ、と
ダメ出しをしながら
夫と2人、紅白を堪能しました

「行く年くる年」をみて、気分はすっかりJAPAN。
でも、スリランカの年明けまでは残り3時間半。
ならばホテルの
カウントダウンパーティに参加しようと、会場まで行ったのはいいものの
『1人3000円』といわれ、断念。
部屋でスリランカのテレビをみながら
ニューイヤーを迎えました。
こちらの
カウントダウンはやっぱり花火

元日は
家でマメの入ってない
インスタントのお汁粉を食べて、
せめて晩御飯は豪勢に、ということで
日本食レストランへ。
スリランカ人経営のお店だったので
おせちもお雑煮もなく
お刺身とお寿司を食べて帰りました~。
本年もこんな『ゆっこの日記』をどうぞよろしくお願いします

Posted by ゆっこです。 at 15:49│Comments(2)
│スリランカ生活
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
年賀状届きました。東京から…(笑)
>>ブラジルの中継のコンセプトがイマイチだ、
>>ミスチルのライブのカメラワークは最悪だ、と
>>ダメ出しをしながら
やっかいな視聴者だ。(笑)
しかも、旦那様の元職場だし…。(爆)
ていうか、スリランカまで行って紅白見ないで下さい!(笑)
次回の更新は、スリランカの年越し番組についてのリポートをお願いします。
そんなわけで、今年もガンガンにコメントしていきますんで、宜しくお願いします。
コメント書くのも、なんか私くらいのようなので、ほぼ交換日記的なニュアンスで交信していきましょう。
ていうか、今年の目標は読者獲得!ですね。(苦笑)
年賀状届きました。東京から…(笑)
>>ブラジルの中継のコンセプトがイマイチだ、
>>ミスチルのライブのカメラワークは最悪だ、と
>>ダメ出しをしながら
やっかいな視聴者だ。(笑)
しかも、旦那様の元職場だし…。(爆)
ていうか、スリランカまで行って紅白見ないで下さい!(笑)
次回の更新は、スリランカの年越し番組についてのリポートをお願いします。
そんなわけで、今年もガンガンにコメントしていきますんで、宜しくお願いします。
コメント書くのも、なんか私くらいのようなので、ほぼ交換日記的なニュアンスで交信していきましょう。
ていうか、今年の目標は読者獲得!ですね。(苦笑)
Posted by 南の島のテレビ屋さん at 2009年01月06日 03:14
南の島のテレビ屋さん
そうそう、年賀状こっちから送ろうとおもったら
料金二倍かかるじゃん。ってことに気付いたので
東京から送りました・・・
家のテレビがみられないから、
たとえ、N○Kでも日本のテレビは楽しい!
ってことに気付きましたよ。
ちなみにスリランカのテレビでは
大統領が新年の挨拶をしていました。
いつもいつもコメントありがとうございますね。
今年もたくさん、書き込みヨロシクです。
そうそう、年賀状こっちから送ろうとおもったら
料金二倍かかるじゃん。ってことに気付いたので
東京から送りました・・・
家のテレビがみられないから、
たとえ、N○Kでも日本のテレビは楽しい!
ってことに気付きましたよ。
ちなみにスリランカのテレビでは
大統領が新年の挨拶をしていました。
いつもいつもコメントありがとうございますね。
今年もたくさん、書き込みヨロシクです。
Posted by ゆっこです。
at 2009年01月06日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。