2010年04月22日
息子1歳のお誕生会
早いもので、息子も1歳になりました。
幸いなことに病気も一度もせずにすくすくと育っています
1歳のお誕生会をするかどうか
とても迷った末、
沖縄の伝統行事タンカーユーエーもしなくては!
ということで、
お友達を呼んでお誕生会を開きました。
タンカーユーエーというのは、
いくつかのアイテムを並べ
どれを選ぶかによって
その子の将来の職業などを占うというものです。
今回並べたのは以下の通り。
●お米(食べるものに困らない)
●お財布(お金に困らない)
●ボール(スポーツ選手!?)
●電卓(学問、理系の学問に優れる)
●辞書(学問、語学などに優れる)
お誕生日の数日前から歩く事を覚えた息子。
スタスタ歩きながら選んだのは…

電卓でした~。将来が楽しみです。
スリランカでは、お誕生会などパーティが盛んなようで
パーティ業者もたくさんあるんです。
今回は、パーティプランナーの力を借り、
会場の飾りつけをお願いしました。
テーマは牧場の動物たち。
小さい子どもたちのために床にはマットをひいてみました。

そして、
空気を送ってトランポリンのように
遊べるバウンサーを準備。
これ、スリランカのパーティの定番だそうです。

飾りつけやバウンサーがちゃんと届くか心配だったんですが
どうして、どうして。
ちゃんと時間通りに指定したものが届きました。
手際のよさに逆にびっくり
無事タンカーユーエーも済ませ、
たくさんの人にお祝いをしていただき
また、楽しい1年が過ごせそうです
みなさま、これからもよろしくお願いします
幸いなことに病気も一度もせずにすくすくと育っています

1歳のお誕生会をするかどうか
とても迷った末、
沖縄の伝統行事タンカーユーエーもしなくては!
ということで、
お友達を呼んでお誕生会を開きました。
タンカーユーエーというのは、
いくつかのアイテムを並べ
どれを選ぶかによって
その子の将来の職業などを占うというものです。
今回並べたのは以下の通り。
●お米(食べるものに困らない)
●お財布(お金に困らない)
●ボール(スポーツ選手!?)
●電卓(学問、理系の学問に優れる)
●辞書(学問、語学などに優れる)
お誕生日の数日前から歩く事を覚えた息子。
スタスタ歩きながら選んだのは…

電卓でした~。将来が楽しみです。
スリランカでは、お誕生会などパーティが盛んなようで
パーティ業者もたくさんあるんです。
今回は、パーティプランナーの力を借り、
会場の飾りつけをお願いしました。
テーマは牧場の動物たち。
小さい子どもたちのために床にはマットをひいてみました。

そして、
空気を送ってトランポリンのように
遊べるバウンサーを準備。
これ、スリランカのパーティの定番だそうです。
飾りつけやバウンサーがちゃんと届くか心配だったんですが
どうして、どうして。
ちゃんと時間通りに指定したものが届きました。
手際のよさに逆にびっくり

無事タンカーユーエーも済ませ、
たくさんの人にお祝いをしていただき
また、楽しい1年が過ごせそうです

みなさま、これからもよろしくお願いします

Posted by ゆっこです。 at 19:23│Comments(10)
│スリランカ生活
この記事へのコメント
凄い豪華な誕生日ですね!ていうかバウンサーってレンタルできるんですね。
Posted by HITORI at 2010年04月23日 11:05
お子さん、一歳の誕生日おめでとうございます!素敵な誕生パーティーだったみたいですね。
沖縄式の占いも面白いですね。息子さんの将来が楽しみですね!
私は大阪出身ですが、私の住んでいた町は沖縄出身の人が多く、沖縄料理店や沖縄食材店が普通にありました。私はテビチと海ぶどうが好きでした。長女には沖縄舞踊も習わせてたのですよ。
話がそれてすみません。
沖縄式の占いも面白いですね。息子さんの将来が楽しみですね!
私は大阪出身ですが、私の住んでいた町は沖縄出身の人が多く、沖縄料理店や沖縄食材店が普通にありました。私はテビチと海ぶどうが好きでした。長女には沖縄舞踊も習わせてたのですよ。
話がそれてすみません。
Posted by 母饅頭 at 2010年04月23日 14:14
一歳のお誕生日おめでとうございます!!
凄い!!日本では考えられない豪華なお誕生日パーティーで羨ましいです♪
タンカーユーエー始めて知りました!!沖縄って色々受け継がれる文化があっていいですね!!
これからのご子息さんの成長楽しみにしています(^O^)/
凄い!!日本では考えられない豪華なお誕生日パーティーで羨ましいです♪
タンカーユーエー始めて知りました!!沖縄って色々受け継がれる文化があっていいですね!!
これからのご子息さんの成長楽しみにしています(^O^)/
Posted by りんご at 2010年04月23日 23:13
>HITORIさん
子供のためならエンヤコラって感じの親バカです。
バウンサー、ホステルで一度借りてみては!?
子供のためならエンヤコラって感じの親バカです。
バウンサー、ホステルで一度借りてみては!?
Posted by ゆっこです。
at 2010年04月24日 00:49

>母饅頭さん
大阪の出身なんですね。
テビチが好きでお子さんが沖縄舞踊を習っていただなんて!
すごいすごい。
実は私も子供のころ、
ほんの少しですが大阪に住んでいたことがあります。
なんだか、母饅頭さんとの縁を感じてしまいました。
大阪の出身なんですね。
テビチが好きでお子さんが沖縄舞踊を習っていただなんて!
すごいすごい。
実は私も子供のころ、
ほんの少しですが大阪に住んでいたことがあります。
なんだか、母饅頭さんとの縁を感じてしまいました。
Posted by ゆっこです。
at 2010年04月24日 00:51

>りんごさん
メッセージありがとうございます♪
スリランカでは
子供たちの遊び場があまりないので
今回は子供たちのために遊び場を作ってしまおう!と思って、
企画しました。
タンカーユーエーという行事をやったこと
沖縄出身の私の父が喜んでくれました。
外国に住んでいるからこそ
日本の文化に触れたくなったりします。
メッセージありがとうございます♪
スリランカでは
子供たちの遊び場があまりないので
今回は子供たちのために遊び場を作ってしまおう!と思って、
企画しました。
タンカーユーエーという行事をやったこと
沖縄出身の私の父が喜んでくれました。
外国に住んでいるからこそ
日本の文化に触れたくなったりします。
Posted by ゆっこです。
at 2010年04月24日 00:54

ごぶさたっ。
しばらく見ない間に1歳になったんだね~
おめでとう~!!
タンカーユーエーもやったんだ^^
そして電卓とは頼もしいね~★
近いうち、またメールするね♪
しばらく見ない間に1歳になったんだね~
おめでとう~!!
タンカーユーエーもやったんだ^^
そして電卓とは頼もしいね~★
近いうち、またメールするね♪
Posted by りゅうせいママ。 at 2010年04月30日 06:15
>りゅうせいママさん
ありがとう!
時が経つのは早いよね。
私もママ2年目突入!
元気にしてる?近況聞かせてね。
メール待ってます♪
ありがとう!
時が経つのは早いよね。
私もママ2年目突入!
元気にしてる?近況聞かせてね。
メール待ってます♪
Posted by ゆっこです。
at 2010年05月01日 02:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。