2010年08月05日
おうちde宝石☆
帰国も間近になってくると
スリランカのお得な宝石を買っておきたい
という気持ちになります。
私だけかもしれませんが
もともと
アクセサリーなどは大好きで
スリランカで宝石のお勉強もしたので
この2年あまり、
ちょくちょくお店をのぞいてました。
が、ここはスリランカ。
自ら足を運ばずとも、
自宅に来て宝石を販売してくれる
宝石屋さんまでいることを知り
私も思い切って
友人に紹介してもらった
日本語超ペラペラのスリランカ人の
宝石商人を呼んでみました
なにやら重そうな
荷物をたくさん運んでやってきたのは
シャンタさんという宝石屋さん。
日本人の顧客も多く、
お客さんに呼ばれて日本まで
宝石を売りに行ったりしてくれるとか。
シャンタさんは、
お客さんのスタイルや指の形などをみて
自分にピッタリの宝石を捜してくれるのです!
好みじゃないと思っていても
あら不思議。シャンタさんが勧めてくれた商品は
なぜか、しっくりくるのです
自宅のリビングで、
お茶を飲みながら、おしゃべりも楽しみ
じっくり品定めが出来るのも
すごく楽しかったです
子どもがいると、
外出してもなかなか落ち着いて
お買い物が出来ないので
このシステムはいいなと思いました。
もちろん、呼んだからといって
必ず買わなくても大丈夫。(だと思います)
ま、買わずには、いられないほど
ステキな品揃えなんです
今度は、日本で会う約束をしちゃいました
スリランカのお得な宝石を買っておきたい

という気持ちになります。
私だけかもしれませんが

もともと
アクセサリーなどは大好きで
スリランカで宝石のお勉強もしたので
この2年あまり、
ちょくちょくお店をのぞいてました。
が、ここはスリランカ。
自ら足を運ばずとも、
自宅に来て宝石を販売してくれる
宝石屋さんまでいることを知り
私も思い切って
友人に紹介してもらった
日本語超ペラペラのスリランカ人の
宝石商人を呼んでみました

なにやら重そうな
荷物をたくさん運んでやってきたのは
シャンタさんという宝石屋さん。
日本人の顧客も多く、
お客さんに呼ばれて日本まで
宝石を売りに行ったりしてくれるとか。
シャンタさんは、
お客さんのスタイルや指の形などをみて
自分にピッタリの宝石を捜してくれるのです!
好みじゃないと思っていても
あら不思議。シャンタさんが勧めてくれた商品は
なぜか、しっくりくるのです

自宅のリビングで、
お茶を飲みながら、おしゃべりも楽しみ
じっくり品定めが出来るのも
すごく楽しかったです

子どもがいると、
外出してもなかなか落ち着いて
お買い物が出来ないので
このシステムはいいなと思いました。
もちろん、呼んだからといって
必ず買わなくても大丈夫。(だと思います)
ま、買わずには、いられないほど
ステキな品揃えなんです

今度は、日本で会う約束をしちゃいました

Posted by ゆっこです。 at 02:59│Comments(7)
│スリランカ生活
この記事へのコメント
ゆっこ様、こんにちは。
はじめまして、ミサプレーゴーと申します。
去年スリランカを初めて旅行しその魅力に取りつかれ(笑)、スリランカに関するブログなどネットサーフィンしていましたら、偶然ゆっこ様のブログを発見いたしました。実はそれ以来何度かお邪魔させていただいておりますm(__)m
去年の初旅行ではキャンディのペラヘラ祭りを主にシギリアロック登頂など観光旅行をし、2度目はつい先週8日間で行ってきました。といっても今回はモルディブメインで、帰りにスリランカに2日ほど寄り、カシューナッツとアーユルベーダ商品の調達目的のみのため、コロンボ周辺しか行きませんでしたが^_^;。
あと少しで帰国されるのですね。ゆっこ様の日記はとても楽しく、私の中で大変有力な情報源でした。どうもありがとうございましたm(__)m
帰国先はつくばとのこと、私も息子とつくばエクスプレスという電車を使ってときどき遊びに行ったりしています(我が家は浅草在住です)。つくばは整然として落ち着きがあり、緑が多くて素敵なところです♪
残りのスリランカ生活を、存分に楽しんでください。
はじめまして、ミサプレーゴーと申します。
去年スリランカを初めて旅行しその魅力に取りつかれ(笑)、スリランカに関するブログなどネットサーフィンしていましたら、偶然ゆっこ様のブログを発見いたしました。実はそれ以来何度かお邪魔させていただいておりますm(__)m
去年の初旅行ではキャンディのペラヘラ祭りを主にシギリアロック登頂など観光旅行をし、2度目はつい先週8日間で行ってきました。といっても今回はモルディブメインで、帰りにスリランカに2日ほど寄り、カシューナッツとアーユルベーダ商品の調達目的のみのため、コロンボ周辺しか行きませんでしたが^_^;。
あと少しで帰国されるのですね。ゆっこ様の日記はとても楽しく、私の中で大変有力な情報源でした。どうもありがとうございましたm(__)m
帰国先はつくばとのこと、私も息子とつくばエクスプレスという電車を使ってときどき遊びに行ったりしています(我が家は浅草在住です)。つくばは整然として落ち着きがあり、緑が多くて素敵なところです♪
残りのスリランカ生活を、存分に楽しんでください。
Posted by ミサプレーゴー at 2010年08月05日 13:08
>ミサプレーゴーさん
コメントありがとうございます!
こんなブログでも、少しでもお役に立てたと聞いて
大変嬉しく思います(^o^)/
すでに2度もスリランカを訪れてるなんて、すごいですね!
たくさんの魅力がある国なので
何度でも来たくなりますよね。
あと少しのスリランカ生活ですが
懲りずに情報をアップしていきたいと思いますので
よろしくお願いします☆
コメントありがとうございます!
こんなブログでも、少しでもお役に立てたと聞いて
大変嬉しく思います(^o^)/
すでに2度もスリランカを訪れてるなんて、すごいですね!
たくさんの魅力がある国なので
何度でも来たくなりますよね。
あと少しのスリランカ生活ですが
懲りずに情報をアップしていきたいと思いますので
よろしくお願いします☆
Posted by ゆっこです。
at 2010年08月05日 15:09

自宅に来てくれるのは便利ですね!
確かに子供が小さい方々には、ありがたいですよね。
我が家の主人は、実は宝石好きなんです。いつもクイジーで、興味深く宝石をみてます。でも、お店は他は女性ばかり、、これは、主人にもいいかも!
どうしてもスリランカの宝石パパラジャが欲しいそうです。
確かに子供が小さい方々には、ありがたいですよね。
我が家の主人は、実は宝石好きなんです。いつもクイジーで、興味深く宝石をみてます。でも、お店は他は女性ばかり、、これは、主人にもいいかも!
どうしてもスリランカの宝石パパラジャが欲しいそうです。
Posted by Bammy at 2010年08月06日 12:18
>Bammyさん
アヌラにも出張してくれるか、きいてみましょうか!?
パパラチア私も欲しくて、
今回持ってきてもらいましたが
石を見る目はあんまりないので
手が出せませんでした。
やっぱり、指輪とかペンダントとか
出来合いのアクセサリーに目がいってしまいます。
シャンタさんは、石も扱ってて事前にリスエストしておくと
色々持ってきてくれますよ♪
男性の宝石好きって結構多いみたいですね!
アヌラにも出張してくれるか、きいてみましょうか!?
パパラチア私も欲しくて、
今回持ってきてもらいましたが
石を見る目はあんまりないので
手が出せませんでした。
やっぱり、指輪とかペンダントとか
出来合いのアクセサリーに目がいってしまいます。
シャンタさんは、石も扱ってて事前にリスエストしておくと
色々持ってきてくれますよ♪
男性の宝石好きって結構多いみたいですね!
Posted by ゆっこです。
at 2010年08月06日 18:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。