てぃーだブログ › ゆっこの日記 › つくば生活 › 水道料金が高い!?

2011年02月12日

水道料金が高い!?

つくばに引越してきて早5ヶ月。

先日おこわなれた
茨城県議会議員選挙の
争点のひとつ(?)が水道料金でした。

茨城県は
関東で水道料金が一番高いのだそうです。

そこで、我が家の水道料金をみてみると
2ヶ月分で9500円。
家族3人でこの値段が安いのか高いのか。

一ヶ月数百円だった
スリランカと比べると
べらぼうに高いですが…(笑)。

いろいろ検索してみたら

茨城県は
神奈川県と比較すると
一ヶ月あたり
2倍も高いのだそうです。

つくばは、
野菜などは安いので
暮らしやすいのかと思っていましたが
こんな問題があるなんてムカッ

ということで、
かなり地道なのですが
お風呂の水を洗濯に
再利用してみることにしてみましたコレ!

こちらが、
我が家の洗濯機。

水道料金が高い!?

ドラム式で
とても気に入っているのですが、
ひとつ問題が…

大きすぎて洗濯パンに入りませんでした。
ドカーンと脱衣所で存在感を示しています汗

お風呂の水の再利用で
どれだけ水道料金が安くなるのか
またリポートしたいと思います!

安くなれば続けるかも!?

にほんブログ村 子育てブログ 帰国子女育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(つくば生活)の記事
何でもない休日
何でもない休日(2013-01-21 12:16)

2012年
2012年(2012-12-28 10:35)

ビフォーアフター
ビフォーアフター(2012-11-08 23:24)

一本の電話
一本の電話(2012-06-23 21:15)

クリスマス準備
クリスマス準備(2011-11-21 19:33)


Posted by ゆっこです。 at 19:00│Comments(0)つくば生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。